9/11:河崎自動車整備工場(有)の倉庫~2回目(プレハブ倉庫の組立)
河崎自動車整備工場~
プレハブ倉庫の組立中(屋根)
オプションにて屋根材の裏に結露
軽減防止材(断熱材)を貼った
屋根材です。
壁の組立状況
開口部はシャッターで内側に取付
これからレールを取付けるところです
組立完了直前の外観です。
9/10:河崎自動車整備工場(有)の倉庫~1回目(プレハブ倉庫の組立)
河崎自動車整備工場(有)
タイヤ置場用プレハブ倉庫の 基礎工事(基礎石~25個使用)
床~柱~屋根 の状況
同左
床~基礎の状況
通常 基礎石のレベルの調整工事は
”モルタル”にて行うことが多いのですが・・今回は利便性をチョットだけ
考えて アルミの型材とアルミパネル部材で高さ調整を行いました。
当店の事務所内のディスプレー①
(ディスプレーの下台はちなみに
リフォーム框の色カットサンプルです)
当店の事務所内のディスプレー②
当店の事務所内のディスプレー③
(ディスプレーの下台はちなみに
床材”フロアーのカットサンプルです)
当店の事務所内のディスプレー④
9/8:KS産業~2回目(貸店舗新築工事)、西蓮寺~4回目(納骨堂新築工事)
KS産業~2回目 外装の完了姿
外壁は ポリカーボネイト:クリヤー
エンボス(明り取り用)・・白く見えている壁、少しピンクっぽく見えているのは”壁美人”
西蓮寺~4回目 外装~①
外壁を和風に似せるため一度 外部にサイディングを貼り、その上から
柱型、梁&桁材に見合わせた部分に 二重貼りを行っている。
西蓮寺~4回目 外装~②
西蓮寺~4回目 内装①
壁断熱材を入れたところです。
KS産業 貸店舗新築工事
鉄骨組(中古にて)
KS産業 屋根完了
ガルバニウム鋼板 スレート小波
(ペプ付)にて
同左 ~内観 ①
同左 ~内観 ②
西蓮寺~外壁施工中
外壁はサイディング(無塗装)タテ貼
西蓮寺~外壁施工中 入口周り
西蓮寺~外壁施工中 入口周り詳細
サイディングの下は しっかりと通気
をとっています。ラス板の厚さ分!。
西蓮寺~内部ボード用木下地
SD邸 DK 床の断熱材(ブルー色)
その上に針葉樹合板あ12ミリ貼り。
SD邸 DK 床材 東洋テックス
AA-2 施工完了。そして 養生中
SD邸 DK 天井材の 杉の羽目板
を 施工中。
SD邸 DK 天井 完了。
TS技研さん 外部 塗装前の状況
TS技研さん 和室→洋室へ
壁 天井の施工状況
同左
TS技研 和室 解体後の状況
9/2:西蓮寺~2回目、我が家のグリーンカーテン~8回目、家の野菜たち~2回目
西蓮寺~ちょっと分かりにくいかもしれませんが、屋根タル木間に断熱材の「スタイロフォームあ40ミリ」を入れ
野字板の針葉樹合板あ12ミリを施工中。
我が家のグリーンカーテン 3~4日前に収穫して(その時は三つともグリーン色で。)台所に置いていたら・・
その内の一個が昨日”ハジケ”ていました。
~今日の朝見てみると・・こんなに口を開けて・・ちょっとグロテスク!
家の野菜たち~おととい 姉が暑い昼間に収穫してきていました。色合いが良かったので、思わず、”ぴっ”
UD邸 システムキッチン組立完了
~⑤ 全景
UD邸 システムキッチン組立完了
~⑥ アイランドキッチン部
UD邸 システムキッチン組立完了
~⑦ 背面収納部
UD邸 システムキッチン 組立完了 ~⑧ 電動吊戸
UD邸 システムキッチン組立完了
~①
シンク下~ステンキャビネット 給水 給湯の接続の様子
UD邸 システムキッチン組立完了
~② キッチンと背面収納
UD邸 システムキッチン組立完了
~③ キッチンと背面収納
UD邸 システムキッチン組立完了
~④ レンジフードとの位置関係。
UD邸 システムキッチンの組立中
~1
UD邸 システムキッキンの組立中
~2
UD邸 システムキッキンの組立中
~3
UD邸 システムキッキンの組立中
~4
キャビネットはオールステンレスです
8/29:海建築工房:西蓮寺~1回目、UD邸~3回目(DKリフォーム工事)
海建築工房 ”西蓮寺”
「納骨堂 新築工事」~1回目
棟上の様子!。
同左 ~2枚目です。
UD邸 システムキッチン
背面収納部の組立。
同左 2枚目です。
窓上に取付中の物は、電動吊戸です
中本造林 ”カリン”~①
15×90×1820
ユニタイプ
中本造林 ”カリン” ~②
中本造林 ”カリン” ~③
中本造林 ”カリン” ~④
ST邸 和室の畳を取上げ、根太の高さを調整後、針葉樹合板にて捨貼り
ST邸 床材 ”カリン”の施工後
ST邸和室の押入れがクローゼットに
変身ヨ!!。
ST邸 床材 カリン
8/26:SD邸 ~6回目(DK)、我が家のグリーンカーテン~7回目
SD邸 DK サッシの入替え完了
外に居るのは大工人忍者???
SD邸 DK 天井下地
我が家のグリーンカーテン ごうや君たち 4個・・・わかりますか
収穫されてしまった ”ミニ ごうや君たち”
HS邸 5月 竣工分 外観~1
HS邸 外観~2
HS邸 外観~3
家の野菜たち!!。
8/24:HK邸~3回目(倉庫のリフォーム)、SD邸~5回目(寝室ー壁完了)
HK邸 2F 床 完了
HK邸 2F 完了 ~1
HK邸 2F 完了 ~2
SD邸 寝室 壁 羽目板貼り完了
HK邸 2F 壁下地 施工中
HK邸 2F 床貼り完了
HK邸 2F 床材~1
池見林産:杉並木 普及品無塗装
15×108×3930 無垢材の1枚物
HK邸 2F 床材~2
8/22:HK邸~1回目(倉庫のリフォ-ム)、HO邸~2・・1回(標語)
HK邸 階段の架け替え完了
HK邸 2F 床根太組 施工中
KH邸 2F 天井 完了
大田村~道路脇の標語
HO邸 外壁 の 施工中
HO邸 居間 ・・に足場??
HO邸 居間 天井 吹き抜けに
集成桁材の取付状況
HO邸 居間 同左の反対側状況
SD邸 寝室 床 捨貼り 完了
SD邸 寝室 床(AA-2) 施工中
SD邸 寝室 天井下地 施工中
SD邸 寝室 天井 羽目板 施工中