1/21:WT建築さん 某邸 農機具倉庫
WT建築さん 倉庫現場 基礎状況
ベタコンに ブロックの立上り基礎
外観 完了 ~① 西南面
外観 完了 ~② 南東面
倉庫内部 完了
1/20:”こんにゃく”~造り(茹で方!)~2回目
こんにゃく・上の容器の”白いどろっとした液体”が・・こんにゃく玉をミンチにして水と混ぜた液体です。
こんにゃく・そのこんにゃくの液体をボールに取り、ボールの真中の白い液体(石灰を水で溶かしたもの)を少量入れ、混ぜているところです。
こんにゃく・成型木箱にその液体を
流し込んでいるところです。
こんにゃく・大なべのお湯の中へ成型木箱から”こんにゃく”を流し込んでいるところで、こんにゃくが浮き上って来たら できあがり。
1/19:MK工務店さん ・ DB病院新築工事~3回目
DB病院 1F 玄関巾木
DB病院 1F 玄関巾木 アップ収まり
DB病院 2階への 外部鉄骨階段
DB病院 外部 足場養生シートの
状況
1/18:MK工務店さん・DB病院新築工事~2回目
DB病院 1Fボード下地状況
DB病院 1Fボード下地状況~壁断熱材の施工状況~①
DB病院 1Fボード下地状況~壁断熱材の施工状況~②
DB病院 2Fボード下地状況~壁断熱材の施工状況、ボード張り施工状況
1/17:MK工務店さん・DB病院新築工事~1回目
DB病院 2F木軸の状況
DB病院 2F 外部 木軸の状況
DB病院 1F木軸の状況
DB病院 1F木下地、及び壁断熱 材の施工状況
1/16:某邸 外溝工事(ブロック塀) ・ MK工務店さん AK邸 目隠し塀~完了
某邸 外溝工事 ブロック施工中
~①
某邸 外溝工事 ブロック施工中
~②
MK工務店 AK邸 目隠し塀~完了
~①
MK工務店 AK邸 目隠し塀~完了
~②
1/15:三重町内 某邸~内観(完成前)
某邸 ほぼ仕上がり前の状況
廊下~WCへ
廊下~洗面室へ
ユニットバスの状況
DK~キッチンの取付状況
1/14:KS産業~4回目(花屋さん)
KS産業 ”花屋”さん 内部 道路側の半分
KS産業 道路側のアップ
KS産業 道路側の上部
KS産業 ”花屋”さん 内部 奥側の半分
1/13:SK邸~2回目、 KS産業~3回目(9/8以来)
SK邸 居間~畳敷きのバリアフリー
仕様、そして ”堀コタツ”
KS産業 ”花屋”さん予定
追加工事後の外観:北西面
KS産業 ”花屋”さん予定
追加工事後の外観:西面
KS産業 ”花屋”さん予定
追加工事後の外観:東南面
1/12:SK邸 仕上がりの状況。
SK邸 玄関の土間タイル300角貼中
SK邸 勝手口からのホールの内観
シックな色使いでした。(全体が!)
SK邸 キッチン廻り
SK邸 キッチン天井~小屋組の
組方がなかなか複雑で いい感じ
でした!。
1/11:矢野モーター ・ ”エアカーテン(パテシート)” の取付工事~2回目(完了)
矢野モーター ”エアカーテン”(パテシート)の完了 片寄せ開放時!。
矢野モーター ”エアカーテン”(パテシート)の完了 全開閉時!。
上部 ランナー端部のストッパー
部の納まり アップ!。
下部 シートの固定状況のアップ !。
1/10:矢野モーター・ ”エアカーテン(パテシート)”の取付工事~1回目
矢野モーター ”エアカーテン(パテ シート)の取付前の現状
”エアカーテン(パテシート)の
レール取付後
”エアカーテン(パテシート)の
レール取付後、ランナーの状況
ランナーのアップ
1/9:海建築工房 ・ ST邸 リフォーム工事~4回目(完了)
ST邸 洗面室 完了 化粧台の取付け前の状況
ST邸 ユニットバス 完了
(ビニールの養生シートが・・・!。)
ST邸 DKの完了
ST邸 システムキッチンの アップ
1/8:海建築工房 ・ ST邸 リフォーム工事~3回目(内部下地~仕上げ状況)
ST邸 DK クロス下地、キッチンパネル下地の状況
ST邸 WC床張り後 壁の下地 施工中
ST邸 WC 完了 器具付け前の
状況
ST邸 廊下 完了 床張りの状況
1/7:海建築工房 ・ ST邸 リフォーム工事~2回目(内部下地状況)
ST邸 DK キッチン解体後、キッチン廻りの下地状況
ST邸 洗面室 解体後 床張り完了。(ブルーの養生シートにて養生中) 壁の下地組の施工中
ST邸 浴室解体後のユニットバスを施工する前の土間コン打設後の
状況
ST邸 WC 解体後、床捨張りの 状況
1/6:ST邸 リフォーム工事~1回目(雨戸取付け、内部状況)
ST邸 東面 外壁の窓、現状~①
ST邸 東面 外壁の窓、現状~②
窓上と庇との間 約8cm。
ST邸 東面 外壁の窓に雨戸の取付け完了。
ST邸 内部のリフォームの状況~
廊下廻り。
1/5:NK邸 ウッドデッキ工事 ~2回目
NK邸 「トステム」”リコステージⅡ”完了 !!。~ ①
NK邸 「トステム」”リコステージⅡ”完了 !!。~ ②
NK邸 「トステム」”リコステージⅡ”完了 !!。~ ③ デッキ下廻り
NK邸 「トステム」”リコステージⅡ”完了 !!。~ ④ デッキのアップ
1/4:新年の ご挨拶 と ちょっと ブレイクアウト です。
新年 あけまして おめでとうございます。今年もよろしく願いします。
当店~事務所内の ”鏡餅” です。
私の 娘が年越しをしながらの 今~
小学生に 人気の ”なめこ” の 絵
を書いていたので 思わず ”ぴっ”
出来上がりです。なかなかの腕前かな???。
”なめこ” にちなんで~ではないのですが 当店の隣で 某会社さん・・・
が 「しいたけ」の栽培をしていまして
最近 この冬場のしいたけが育っていて ついシートのスキマから・・。
12/31:NK邸 ウッドデッキ工事~1回目
NK邸 木製ウッドデッキ 現状
NK邸 木製ウッドデッキ 現状
床下廻り。
NK邸 既存デッキ~解体後 「トステム」 ”リコステージⅡ” の施工中。~①
NK邸 「トステム」 ”リコステージⅡ” の施工中。~②
12/30:NG邸 ”引違いサッシの外鍵の取付工事”
NG邸 離れ屋のハキダシ窓~外錠市販品の現状取付状況。
・・・①
NG邸 離れ屋のハキダシ窓~外錠市販品の現状取付状況。
・・・②
NG邸 離れ屋のハキダシ窓~外錠
「トステム:外締り錠」への取替え完了。
NG邸 離れ屋のハキダシ窓~外錠
「トステム:外締り錠」への取替え完了。内障子側の金物の取付状況