11/15:I建築さん・NG邸 納屋倉庫の改装工事~5回目(最終)
NG邸 洗面、WC完了
NG邸 台所 完了 機器の取付前
NG邸 居間 完了 南東面
NG邸 居間 完了 北西面
床はフロアー貼りの上に 置きタタミとなっていました。
11/14:I建築さん・NG邸 納屋倉庫の改装工事~4回目
NG邸 ここは 純粋な倉庫にリモデルです。仕上は見たままの”ベニヤ仕上”です。
NG邸 居住の為 台所と洗面室とWCの新設状況で クロス下地の完了状況です。
NG邸 新しく”居間”になる施工状況で天井、壁のクロス下地が完了。
NG邸 居間の天井のアップ!。
天井高をとる為”梁型”を見せる工法で大工さんの仕事は大変だったようです。
11/13:I建築さん・NG邸 納屋倉庫の改装工事~3回目
NG邸 外観 完了 東面~納屋倉庫
だったとは・・・思えない風景です。
NG邸 東面 1Fの軒天 完了。
NG邸 北西面 外観 完了~1
NG邸 北西面 外観 完了~2
11/12:I建築さん・NG邸 納屋倉庫の改装工事~2回目、紅葉!。
NG邸 1F北面 外壁補修の ヨドプリント貼り(鋼板プリント板)。
NG邸 1F北東面 外壁補修の ヨドプリント貼り(鋼板プリント板)。
NG邸 1F 東面 軒天井 杉板貼り
国道502号線沿線の紅葉の一部
11/9:I建築さんの NG邸 納屋倉庫の改装工事~1回目
NG邸 屋根瓦の葺き替え中
NG邸 部屋の増築(屋根裏空間を
部屋に!!。)
NG邸 土間倉庫から 居間へ 改装中。
NG邸 左記の壁、天井の クロス貼りの為の クロス下地=プラスターボード貼りの完了状況
SD邸~21回目(内部完了・・・3回目)、我が家の野菜たち~4回目
SD邸 DK 完了 キッチン廻り
SD邸 DKから居間入口方面を見た所です。
SD邸 居間完了 隣の部屋の入口
建具をオーダーにて作り替えました。
我が家の野菜たち~野菜って感じ・・
みずみずしいぃ~!!。
11/7:SD邸~20回目(内部完了・・・2回目)
SD邸 WC内 完了 手洗い廻り
SD邸 WC内 完了 便器側
よ~く見ると便器のロータンクの後ろの壁に上品な模様が~。
SD邸 廊下 DK入口
SD邸 廊下 DK入口の扉を開いた
風景
11/6:SD邸~19回目・ついに完了です。~!。
SD邸 完了です。 まずは玄関~①
SD邸 完了です。 まずは玄関~②
式台~上り框~廊下床
SD邸 廊下 WC前 物入れ扉
SD邸 WC内
11/5:SD邸~18回目(内部 壁・珪藻土の下塗り)
SD邸 内部 玄関 壁:腰上・珪藻土
下塗り~完了
SD邸 内部 廊下 壁:腰上・珪藻土
下塗り~施工中
SD邸 内部 DK壁・珪藻土、下塗り~完了
SD邸 内部 居間壁・珪藻土、下塗り~完了
11/4:SD邸~17回目(外部 屋根&外壁 吹付け 完了)
SD邸 外部 屋根&外壁 吹付け
完了! 北面
SD邸 外部 屋根&外壁 吹付け
完了! 北西面
SD邸 外部 屋根&外壁 吹付け
完了! 東面
SD邸 外部 屋根&外壁 吹付け
完了! 南面
11/3:SD邸~16回目(屋根瓦、外壁 吹付けの前後)
SD邸 屋根瓦の吹付けの為のケレン
作業(今までで塗装が剥げたヶ所の
削り取り作業)
SD邸 屋根瓦~ケレン後の 高圧洗浄機による水洗い作業中
SD邸 屋根及び外壁吹付け後の養生シートの取外し作業中~南面
SD邸 屋根及び外壁吹付け後の養生シートの状態~北面
11/2:SD邸~15回目(外部補修のモルタル塗り)
SD邸 外壁北面モルタル塗り施工中
SD邸 外壁北西面モルタル塗り後
SD邸 外壁東面モルタル塗り直後
SD邸 外壁南面 吹付けの為の足場組中
11/1:SD邸~14回目(外部補修部のラスアミ施工)
SD邸 外部補修部のラスアミ貼り
施工中 北面 ~1
SD邸 外部補修部のラスアミ貼り
施工中 北面~2 (アップ)
SD邸 外部補修部のラスアミ貼り
施工中 西面
SD邸 外部補修部のラスアミ貼り
施工中 東面
10/31:芋倉庫~3回目 アルミ両引分戸の取付工事
芋倉庫 外観 完了~全景
芋倉庫 2枚目のアルミ両引分吊戸
外部側
芋倉庫 2枚目のアルミ両引分吊戸
内部からの全開時のアングル
芋倉庫 2枚目のアルミ両引分吊戸
内部からの全閉時のアングル
10/30:芋倉庫~2回目 アルミ両引分戸の取付工事
芋倉庫 上レール取付用アングルの取付。
芋倉庫 上レール取付
芋倉庫 上レール、建具の吊り込み
上レール機構のアップ。
芋倉庫 全体の取付状況。
10/29:芋倉庫~1回目 アルミ両引分戸の取付工事
芋倉庫 1枚目の扉の取付工事中
野津町のHY鉄工さん
芋倉庫 2枚目の両引分け扉の施工前
芋倉庫 2枚目の両引分け扉 障子
パネル取付前
芋倉庫 2枚目の両引分け扉
枠の取付中(上部アングル)
10/28:ブレイクアウト~ちょっと 楽しんで!!。
娘の絵・・です。今、小学生の女の子
に人気のある 「なめこ」!!。
娘の絵・・です。「エクセル」の”オブジェクト” で!!。
「うめばち草」~可憐!!。
にゃんこ!!。 この表情・・いかが。
KW邸 雨戸工事前の現況
KW邸 雨戸工事完了
KW邸 雨戸工事 施工中
KW邸 雨戸工事 施工完了
10/26:展示会(10/20,21)のご紹介~5回目
展示会 「「大建工業株式会社」既製品建具の新柄デザインの展示です。
展示会 「株式会社 チューオー」(ニチハの系列会社)の”センターサイディング”(断熱材入りサイディング)
展示会 「彫り物:彫刻飾り」
展示会 「ステンドガラス」の”ペアガラス”バージョン
10/25(10/24):展示会(10/20,21)のご紹介~4回目
展示会 「ウッドワン」の内壁のエコリフォームの ”あったかべ”です。
展示会 「ウッドワン」さんオリジナル
のシステムキッチン 扉が 本当のパインの無垢材を使用しています。
展示会 「ウッドワン」さん既製品建具の扉の ”新デザイン” の中の
ひとつ・・・です。
展示会 「パナソニック」さんの床暖房システムの床パネル部の断面状況です。普段は見ることが出来ません。