山内建材店

エクステリア、サッシ、建築材料の販売|山内建材店

トップページ»  ブログ記事一覧
トップページ»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

ブログカテゴリはありません。
  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

12/31:皆様に 重要な お知らせが~。

皆様に 重要な お知らせがあります。昨日 2~3日の工事と報告いたしましたが、今日 一日で なんとか完了しました、で、

今までこの ホームページで ”ブログ&施工事例最新”を ほぼ毎日 アップ してきましたが ”当社サイドのいろいろな事情”があり、

今日から 当店のもう一つの ”ホームページ 「 URL~ http://yamauchi-kenzai.jp/ 」立上げそちらのHPに徐々にこの分のHPの

”ブログ&施工事例集” を移行してゆく予定ですので、 毎日の ”ブログ&施工事例最新”は 新しいHPにて 「最近の投稿」での

アップ~となり、たぶん 移行に数ヶ月掛かる予定で、昨日までの分は こちらのHPでのご紹介となります。 しばらくの間は 皆様に 

ご迷惑を お掛けしますが、どうか~ご理解とご支援の程 よろしく お願いします。

2013-12-31 16:18:39

コメント(0)

12/30:豊後大野市大野町内 向野工務店さん 某倉庫新築工事

今日は お客さんの向野工務店さんの 大野町に建てた 新築の 某倉庫現場の ”棟上” の時の ”ぴっ” をっ!。

現場が 当店より 少し遠く またその方面に行く機会が少なかった為、今回の 4枚の ”ぴっ” だけとなってしまいました。

                                                     こちらからどうぞ!!。

重要なお知らせがあります。明日から 2~3日 「HPの 工事」 を行う予定にしていますので、その間 「ブログ」&「施工事例」

お休みとさせて頂きます。 完了次第 また アップ して行きますので少し~の間、ご了承の程 ご理解頂けたらと思います

2013-12-30 20:40:25

コメント(0)

12/29:豊後大野市三重町内 MS建築さん YN邸リフォーム工事

今日は MN建築さんMS邸和室の広縁廻りのリフォーム工事状況をっ!! 築25年以上の木造住宅で動きの悪くなったサッシ関係の

取替え 及び 広縁の 床、壁、そして、押入れの 内部の張替え工事でした。

                                                           こちらからどうぞ!!。

2013-12-29 16:03:31

コメント(0)

12/28:豊後大野市清川町内 NS邸 リフォーム工事

今日は NS邸のリフォーム工事です。現場に2回しか行っていなく”ぴっ” のタイミング などもあって~この4枚の ”ぴっ” だけです

                                                       こちらからどうぞ!!

2013-12-28 21:06:53

コメント(0)

12/27:豊後大野市三重町内 TY建築さん ST邸 リフォーム工事

今日の アップ は~ SA邸の洋室と和室のリフォームで・・・あまり 現場に行けなかったので ”ぴっ” した程で アップ です。

                                                          こちらからぞうど!!。

2013-12-27 19:41:41

コメント(0)

12/26:豊後大野市三重町内 SS邸 洗面器の取替え工事

今日は 実は 私の 親戚で 一人暮らしをしている おばちゃん で、ちょっと広めの浴室に壁掛洗面器が付いていて、時々 そこで

頭を洗うんだけど~洗面器がもう・・・ぐらついていて~少し危ないので 新しい 頭を洗える洗面器・・・との依頼で 今回の 洗面器の

取替え工事となったもので、チョイス したのが 洗面器の大きさを重視してまた 水栓器具も 昔と今では 違うので 扱いの良い・・

シンクルレバーに!。 洗面器本体を~TOTOさんの壁掛洗面器:L250C 色は #NW1(ホワイト)、水栓は ”エコシングル水栓の

TLHG31EF”をっ!
                                                         こちらからどうぞ!!。

2013-12-26 22:01:23

コメント(0)

12/25:豊後大野市三重町内 矢野住建さん MU邸広縁 床張替え工事

今日は 矢野住建さん の MU邸 広縁の床の張替工事状況の アップ で、築20年以上と言うことで、広縁のおそらく~家の方が

一番良く歩かれる場所(だいたい~いつも歩く場所が ”同じ所” になっている事が多いです。)の床が ”フワフワ” とたわむ様に

なっていましたので・・・今回の張替となったものです。~でっ、現状の床材を剥がして張り替えるのではなく・・、広縁から和室の入り口の

敷居との”段差” が約 15ミリ とあり、”つまずき” となり易いので~現状の床組み(根太の強度)を確認して、現状の床の上に

”バリアフリー化” を兼ねて、新しい 床材(東洋テックス ”ダイヤモンドフロアー”シリーズ AA-3 あ12㎜)を施工したものです。

                                                          こちらからどうぞ!!

2013-12-25 21:27:04

コメント(0)

12/24:豊後大野市三重町内 川野建築さん 某ビル 耐水工事

今日から 撮り溜めの中で 工事状況や 配達のタイミングなどで 一回分の ”ぴっ” しか揃わなかった・・でもそのままお釈迦にする

 もったいなくって~でっ・・今日から 7回 でそのような現場の ”アップ” をしたいと思います。でっ 今日は お得意さんの

川野建築さん(川野隆夫さん棟梁)の~某ビルの 雨漏り対策工事の施工状況をっ!。~雨漏りの原因がはっきり分からず、 

ある程度の範囲でコストの少ない木造下地に「ガルバリウム 鉄板小波 あ0.27㎜」を伏せる工事でした!。

                                                         こちらからどうぞ!!。

2013-12-24 19:49:52

コメント(0)

12/23:豊後大野市三重町内 川野建築さん HZ邸 フェンス工事

今日は 祝日 ですけど~ 今日も アップ です。 今日は この一回きりで・・・お客さんの川野建築さん(川野隆夫さん棟梁)

HZ邸・・川野さんの常連のお客様で 奥さんの実家に 大きな ”犬(何犬だったかな~??)” 毎日、散歩に近所では出来ないので

車で30分位の所まで行っているとのことで~その毎日がきつい・・・とのことで 実家のちょっと複雑な 庭に ”犬” を放し飼いしたい

と~今回の ”犬” が出ないような フェンス(H=1、2M)を!! 棟梁さん・・・この様な お仕事も !!。

家の立地条件だったり、私の 都合だったりで あまり ”ぴっ” 出来ませんでしたので 今回の 一回で ”アップ” です。

                                                      こちらからどうぞ!!。  



 

2013-12-23 13:40:26

コメント(0)

12/22:私の嫁さんの実家:武蔵町(大分県内)のリフォーム工事~2回目(最終回)

今日は・・・ 日曜日っ!。 でも アップ しちゃいます!。 昨日のつづきで、実家のお父さんの為の和室の~寝室化へのリフォームで、

完了ついでのTV台の造り付け状況と、居間とDKのワンルーム化工事の状況をっ!。(居間が6帖、DKが6帖で、嫁さんの兄弟が3人~

お盆やお正月の時に みんなが重なって帰省すると 2+3+4+4=13人~と大所帯となって・・・狭かったので機会を待ってのリフォーム

となったのもです。)
 
                                                      こちらからどうぞ!!。

2013-12-22 10:09:53

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5